南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました

2月4日(木)

再び大雪になりました。南中山小学校の5年生の子供達が米粉を使ったパン作りを体験しました。
学校内の調理実習室へ行き、その様子を拝見しました。
田中さんが挨拶の後、子供達に指示を出していました。今日の体験の流れの説明です。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9394334.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_940428.jpg

米粉を入れよう。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_946118.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9463163.jpg

水を加えよう。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9471558.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9475833.jpg

しっかりこねよう。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_955173.jpg南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9574383.jpg



南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14223493.jpg
こんな風にしてこねるのよ。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_9594566.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1003474.jpg

しっかりこねるために台にたたきつけてもいいよ。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13395378.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13402641.jpg

計りをつかって同じ大きさになるようにちぎろう。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13433190.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1344068.jpg

膨らんでも重ならないようにうまく並べてね。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13553786.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13555692.jpg

さあ、オーブンにいれて発酵させようね。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13582840.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_13593127.jpg


南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1433260.jpg

米粉パンが発酵する間に「赤米」をいれた米粉のお団子を作って食べようね。

南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_148513.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1482776.jpg

南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1463537.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1492417.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1495516.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1410124.jpg

南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1420485.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14251252.jpg


うまく発酵したので、次は焼こうね。もう少し待ってね。
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14271945.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14275391.jpg

今のうちに写真撮って!!
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_142934100.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1430895.jpg

さあ、パンが焼き上がったよ!!(おちゃめな子がいるね029.gif)
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1432247.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14323628.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1432555.jpg
南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_1433681.jpg

南中山小学校5年生の子供達が米粉パン作りを体験しました_e0061225_14382175.jpg

みんな楽しそうにパン作りしてましたね。003.gif
外は大雪。調理室は暖かく賑やかでパンのいい香りが漂っていました。

by gt-imadate | 2010-02-05 09:30 | 米粉料理


福井県越前市で展開しているグリーン・ツーリズム活動。この地方で行われる行事や活動状況、読者の方々のご意見など掲載していきます。


by gt-imadate

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お知らせ
田んぼオーナー
そば打ち体験
手織り体験
今立町周辺散歩
大豆オーナー
そばのオーナー
月尾くらし工房
田舎ぐらし
米粉料理
もやいの郷・農楽園
視察研修
八ッ杉千年の森
教育ファーム
ワークステイ
各地イベント
facebook
体験感想
つぶやき
白山周辺散歩
その他
体験レポート
ダッチオーブン体験
農家さん
未分類

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

運営者

ロハス越前
〒915-0242
福井県越前市粟田部町9-1-9  越前市今立ふれあいプラザ 工芸王国内
体験のお申込・お問い合わせは下記よりお願いします。
Tel:0778-43-0879
mail:info@lohas-echizen.org
■関連ホームページ
【越前市HP】
【田舎暮らし体験HP:ふら~っといまだて】
【ロハス越前facebookページ】
【teruのブログ】





タグ

(57)
(40)
(19)
(18)
(18)
(13)
(12)
(9)
(8)
(8)

その他のジャンル

ブログパーツ

雑所得

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧