土曜日の昼下がり

土曜日の昼下がり_e0061225_16565218.jpg
 3月25日土曜日の昼さがり、里山散策やゴボウの栽培体験を受け入れてもらっている”さらまんだ渡辺”のあずき農園に行って来ました。

 写真は里山散策のサブメニュー「ブルーベリーの収穫体験」のブルーベリー畑。冬に降った大雪で木が傷んでしまったそうです。でも、元気に育っておいしい実がなりますように・・・。

 畑にはブルーベリーの木のほかに、キンカンの木やりんごの木など果樹や花が植えられていて、渡辺さんいわく一年中楽しめるようにしたいとのこと。とても静かな所で心が落ち着きます。近々、今年の里山散策やゴボウの栽培体験の募集をする予定なのでホームページをチェックしてみてください(^_^)/



土曜日の昼下がり_e0061225_16595446.jpg
 ぽかぽか陽気の中、私の好きなゆずの木を植えさせてもらいました。冬頃には黄色のかわいい果実ができるかな。


土曜日の昼下がり_e0061225_1724918.jpg
 写真に写っているのがさらまんだ渡辺です。これは木にシイタケの菌糸をうつための穴を開けているとこです。

 土の上で菌糸を打ちつけていたら、シイタケの菌糸を打った木は土に触れさせてはいけないとおそわりました。土には雑菌がいっぱいいるので土にふれるとよくないそうです。


土曜日の昼下がり_e0061225_17132963.jpg
 渡辺さんに教わって、こんなにかわいい竹を使った寄せ植えがあっという間にできました。これは水仙とふきのとうを植えました。


土曜日の昼下がり_e0061225_1718452.jpg
 あずき農園のちょうど真ん中に渡辺さん手作りの休憩場所とりっぱな水車があります。農業体験や里山散策の後はここでひと休み・・・なんていいですね。


土曜日の昼下がり_e0061225_17232815.jpg
 これ何の写真だかわかります?モコモコしていて気持ちが悪いですが、かえるの卵です。ところどころみえる黒いツブツブがおたまじゃくしになります。

 おたまじゃくしはいないかなあと探してみたら水車の下の水路にゼリー状の物体が!見つけた瞬間、童心にかえってワクワクしてしまいました(^^)
子供の頃は春先、田んぼでこのゼリー状の物体を触ってよく遊びました。おたまじゃくしにはかなり迷惑だけど・・・。

 さらまんだ渡辺と過ごした土曜日の昼下がりは木や花を植えたり、童心に戻ってみたりと、とても有意義な楽しい時間でした。これから暖かくなる季節、みなさんもぜひ足を運んでみてはいかが?

by gt-imadate | 2006-03-27 17:42


福井県越前市で展開しているグリーン・ツーリズム活動。この地方で行われる行事や活動状況、読者の方々のご意見など掲載していきます。


by gt-imadate

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
お知らせ
田んぼオーナー
そば打ち体験
手織り体験
今立町周辺散歩
大豆オーナー
そばのオーナー
月尾くらし工房
田舎ぐらし
米粉料理
もやいの郷・農楽園
視察研修
八ッ杉千年の森
教育ファーム
ワークステイ
各地イベント
facebook
体験感想
つぶやき
白山周辺散歩
その他
体験レポート
ダッチオーブン体験
農家さん
未分類

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

運営者

ロハス越前
〒915-0242
福井県越前市粟田部町9-1-9  越前市今立ふれあいプラザ 工芸王国内
体験のお申込・お問い合わせは下記よりお願いします。
Tel:0778-43-0879
mail:info@lohas-echizen.org
■関連ホームページ
【越前市HP】
【田舎暮らし体験HP:ふら~っといまだて】
【ロハス越前facebookページ】
【teruのブログ】





タグ

(57)
(40)
(19)
(18)
(18)
(13)
(12)
(9)
(8)
(8)

その他のジャンル

ブログパーツ

雑所得

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧